ライフエッセンス

多趣味な人間の生き様をさらけ出します

相場振り返りと独り言

こんばんは

MA-YANです。

 

独り言とチャート

今日も昨日に引き続きチャート検証していました。

来週流れが気になるのはポンド系ですが、ゴールドやドル円も気になるところ。

 

やはり普段取引するにあたり、ボラの大きさというのは非常に重要になってきます。

ボラの大きさでいうと、ポンド系、ゴールドはかなりボラが大きいので大きく値幅を取れたりしますが、リスクも大きいのでロットの調整というのは重要ではないでしょうか。

 

FXはレバレッジをかけることができるのが一番のメリットですが、通貨ごとによってレバレッジの制限をするほうがいいのでないかなと思ったりします。

ドル円とポンド円でボラの大きさは全然違いますが、レバレッジ制限は同じだったりしますからね。。。

 

同じレバレッジであれば平均のボラティリティが大きい通貨ペアのほうが得だなとか思ってしまう小市民ぶりですw

 

FXや株、仮想通貨どのトレードにおいてもですが、ルールを守れないとトレードするのは難しいということ。

日々感じているわけですが、ルールを確立するまでの過程においてもいろいろな経験や失敗を繰り返して学ぶことで初めて自分の技術にできるわけで、知っていることとできることは圧倒的に差があるというわけです。

 

成功できるようになるまでの礎として、取り返しのつかない失敗さえしなければ問題ないかなと思います。

むしろ失敗を積み重ねておくほうが重要なのかなと思います。

 

 

前置きが長くなりましたが、チャート振り返ります。

ゴールド

先週は上昇が強く続いていましたが、1595あたりでいったん天井圏かなとなんとなく思ってます。

根拠はありませんw

ショート狙っていけそうなら狙います。

f:id:est_cub_1000RR:20200202201346p:plain

 

ユーロドル

下降トレンド中だったユーロドル。

ここを抜けられるかどうかというのも重要になってきそうですね。

下降が強いのでショート打てるところで売ってもいいかもしれません。

 

f:id:est_cub_1000RR:20200202202029p:plain

 

明日の窓が楽しみですねw

今月もよろしくお願いします。

 

MA-YANでした。