こんばんは
MA-YANです。
今日は雇用統計の日ですね。
今月は他の指標もよかったので、雇用統計の結果もいいのではないかと予想されていたりしますが、どうなるのでしょうね。
雇用統計前で昨日から値動きは控えめでしたが、ドル円は110円に足をツッコミかけているところ。
個人的な理想のシナリオは、雇用統計で110円に乗せてから、下落という流れですが、そのシナリオ通り動くことはまずないと思うので、動いたチャートを見てシナリオを考えていこうと思っています。
ドル円
先日の記事で109.7を上抜いてサポートされるかというところがポイントという話をしましたが、結果上抜いて109.7でサポートされる形になりました。
雇用統計をきっかけとして、ラインを抜けるとおもっているので、抜ける方向を見て再度シナリオを考えたいと思います。
基本的に指標はテクニカルに収束するというのが個人的な意見ですが、これはマルチタイムフレームを考えると当然かなと思います。
上位足を見ればテクニカル通りに収まりますからねw
ポンド円
下落の流れが続いているポンド円ですが、動きが落ち着いてきました。
今日は1時間足の流れは下落で、4時間足のMAも下方向だったのでショート入れました。
思ったより下落幅が伸びなかったので25pipsほど抜いて手じまい。
もっと時間軸を読めるようになればトレードの幅も広がるのですが、私にはまだ早いようですw
鍛錬あるのみということでしょうね。
MA-YANでした。